香川県

スポンサーリンク
撮影日誌-四国

長尾線の600形 その2

2022年10月1日 2022年11月5日 長尾線ワンマン化対応の絡みか、600形の日中稼働率が上がっていた時の記録です。 (ことでん琴平線 太田→仏生山/10:34) 長尾線の車両は4日に1度、仏生山で点検整備を受けています。 ただ、長尾...
撮影日誌-四国

長尾線の600形

2022年10月1日 今でこそ京急の大型車が幅を利かせていることでん長尾線。 2006年に改良工事が完了するまでは、曲線や橋梁の関係で小型車しか入線できない路線でした。 それから16年経った今でも、長尾線運用車全10本のうち2本だけ15m級...
撮影日誌-廃バス

File:045,46 廃バス定食屋「場巣」

2017年3月訪問 紀伊水道~瀬戸内は何故か廃バス転用の飲食店が多いような気がします。 今回は香川県三豊市にある定食屋、その名も 「場巣」直球です。バス転用飲食店というと調理スペースをあまり取らないラーメンが圧倒的に多いので、ここのようにい...
撮影日誌-廃バス

File:019-020 海沿いの廃バス達

2016年6月 確認 島の外周道路沿いに落ちていた二台はどちらもあまりよく見える状態じゃなかったのでまとめてあっさり目に行きます。 日野のRE路線車。型式はおそらく(K-)RE101Pでしょうか。公式側が全く見えず、非公式側も肝心なところが...
撮影日誌-廃バス

File:018 小豆島バス RC320P

2016年6月 確認 トップドアのスクールバスを見た後は、またまたトップドアの車両、しかしこちらはメトロ窓の観光仕様。 小豆島の景勝地、寒霞渓への貸切輸送などに使われていたのではと推測します。 今では観光型というとハイデッカーになってしまい...
撮影日誌-廃バス

File:017 自家用 MR450

2016年6月 確認 小豆島の廃バスをいくつか見つけたんで行きましょうと例によってSATO氏に誘われたので神戸からジャンボフェリーで小豆島へ。まさかこんなきっかけで小豆島に渡ることになるとは。 小豆島みたいにフェリーを使わないとアクセスでき...
撮影日誌-四国

GW増結南風

2016年5月1日 南予の宇和海でちょくちょく撮っているJR四国の2000系ですが、案外土讃線の特急は撮ったことなかったので、かねてから増結の時期になったら行こうと思っていました。 そして今回、GWで結構増結が掛かっていたので香川県へ。 (...
撮影日誌-四国

キハ185「うずしお」

2016年3月27日 四国の高徳線と言えばN2000が130キロでかっ飛ばしていくイメージかと思われますが、現在でもキハ185による特急うずしおが2往復設定されています。 そもそも特急仕様のキハ185は徳島駅を中心として徳島線や牟岐線の特急...
撮影日誌-四国

松山のキハ47、徳島へ

2016年3月25日-27日 ついにこの日が来てしまいました。 近く去るだろうと思ってはいた松山のキハ47ですが、ちょっと意外な形でさよならすることになりました。 今改正のおおまかな車両の流れは以下の通り ・高知からキハ32(角目)とキハ5...
スポンサーリンク