kokuden101

スポンサーリンク
RailSim2-PI製作

【作業日報】8/3(キハ54 500番台)

いつの間にか8月に。 目立つ変化は少なくなってきていますが進んでいます。 北のキハ54は地味に後天的改造が多くて複雑です。全部再現していてはキリがないのでつまみ食いして仕上げていってます。 新製時のDT22の振替用として作られたN-DT54...
撮影日誌-廃バス

File:026 土佐電気鉄道 BA741?

2016年6月 確認 結局高知県は一台の国鉄バスの他は土佐電のバスばかり回っていました。高知県全体で見ると高知県交通の物件の方が多いのでしょうが、今回はリサーチ不足で見つけることができませんでした。 一体どうやってここに突っ込んだんだろうと...
RailSim2-PI公開

[駅PI]下灘駅(風)プラグイン 公開

多分出来上ったので。 置くだけ下灘駅(風)プラグインを公開します。 現在の下灘駅と、2線あった頃の配線を参考にした架空verを収録しています。 その他基本的なところは現在の下灘駅を参考に製作していますが、プラグイン化するに当たって汎用性を高...
撮影日誌-廃バス

File:025 土佐電気鉄道 BM320-K

2016年6月 確認 廃バスの中でもマイクロはスルーしがちなのですが、これは元路線車ということもあって取り上げてみます。 田園地帯の中で朽ちつつある物件。 日野の初期のマイクロバスである"ライトバス"というクルマで、自家用や貸切用途で広く使...
RailSim2-PI製作

【作業日報】7/25

駅舎が付きました。 こじんまりとした小さなものですが駅舎があるとちょっと様になります。 下灘駅は1面2線の旅客ホームと貨物側線があったのですが、現在では一番海側の線を除いてすべて埋められています。 なので実際は上のプラグインよりもっと砂利の...
撮影日誌-廃バス

File:024 土佐電気鉄道 RB10

2016年6月 確認 そこそこ交通量のある一車線道路の脇にデンと置いてある物件。 先の国鉄バスと同様日野系列の丸型ボディですが、こちらは金産車体、シャーシは日野。どうも西日本は金産車体の比率が高い様子で、帝国車体の国鉄が異質な感じです。 土...
RailSim2-PI製作

【作業日報】7/23

車両を進められるほど時間が取れないのでキハ54-500の作業を一旦止めて駅を作っています。 この間出した四国のキハ54のSSに使うために見える範囲である程度体裁を整えていたものですが、単体で公開できるように残りの部分を製作中です。 とは言え...
撮影日誌-廃バス

File:023 国鉄バス BA10

2016年6月 確認 ノリと勢いだけで高知まで来てしまったわけですが、高知の廃バスはあまり事前にリサーチしていなかったので軽く回って行きます。 市街地に落ちてた国鉄バス。いすゞBA10。今で言うところの大型ショートの車両。ナローボディかなー...
撮影日誌-中部私鉄

名鉄三河線の100系

2016年7月10日 (名鉄三河線土橋~上挙母駅/671列車/6:20) 名古屋の方の廃バスを探しに行く際、丁度いい時間に通りがかったので寄ってみました。 いつも豊田線や鶴舞線で活躍している名鉄100系列ですが、豊田線の豊田市駅には留置線が...
撮影日誌-廃バス

File:022 自家用 MM115H?

2016年6月 確認 国道439号から分岐する林道の脇に落ちていた廃バス。四国交通の物件と直線距離ではさして離れてはいないのですが、この辺りはとにかく道があまりよろしくないので到着は日没ギリギリに。時間と体力が厳しそうだったのでまた今度でも...
スポンサーリンク