[駅PI]西日本風 駅セット & 高架橋 公開

標準的な2面4線高架駅(奥)と地上駅(手前)です。

[このプラグインの説明]
西日本風のポン置き駅PIをまとめたセットです。
過去に公開した山城多賀駅南彦根駅も含めています。
それぞれについての詳細は各公開ページへどうぞ。

◆バリエーションについて
20m級8両または12両対応の駅ホームとアプローチ線路をラインナップしています。
組み合わせると簡単に駅の配線を作ることができます。
下図は高架駅の例ですが、それぞれ地上駅バージョンのプラグインも同梱しています。
駅本体とアプローチ線路の組み合わせ

◆駅舎形状について
・橋上駅舎は以下の3つから選択できます。
①両側に階段(一般的なタイプ)
②片側が階段(L側)
③片側が階段(R側)

・高架駅は駅舎を付けていません。別途ご用意ください。

◆停止位置・乗車目標について
停止目標と乗車位置目標を実物通り設置しており、偶数両数の編成なら停止位置を修正することなく所定の停止位置に停車することができます。
(奇数両数の場合は、駅のダイヤ設定で停止位置を前に10mずらしてください。)

乗車位置目標は4ドア用の〇印(1~8)、3ドア用の△印(1~12)を収録しています。
〇△個別で外すことができます。

◆駅名標について
JR西日本タイプの駅名標がついています。

◆同梱のサンプルレイアウトについて
この駅PIおよびアプローチ線路を使って作ったサンプルレイアウトを同梱しています。
今回の駅セットを使用すると、下のようなレイアウトを簡単に作ることができます。
西日本風高架駅サンプルレイアウト Ver.2 配線略図
にゃほたろう様の地形セットの導入が必要です。

ほか、にゃほたろう様の線路・架線の導入を推奨します。

[ギャラリー]

標準的な2面4線高架駅(奥)と地上駅(手前)です。駅本体からの線路は、同梱している2/4線の高架橋および架線柱を使用ください。高架の終端は"[在来線-高架橋]KDラーメン高架橋-終端"で塞ぐことができます。・駅本体を配置する時は、XおよびZ軸のグリッドを5/10とすることをオススメします。 駅本体とアプローチ線路は、5m以上離して接続してください。駅本体とアプローチの接続には、"駅等構造物用"の橋桁・橋脚を使用ください。"[在来線-高架橋]KDラーメン高架橋-橋脚A"の使用例です。線路を跨ぐ高架を配置する際には、"[在来線-高架橋]KDラーメン高架橋-橋脚A"をお使いください。 "[在来線-高架橋]KDラーメン高架橋-橋脚A"は重ねて使用できます。操車場A。電車区Aを背中合わせにしたような操車場。 有効長は550mで、20mの貨車26両+機関車を7編成止めることができます。電車区A/B。7線の留置線を持つ車庫です。有効長は250mで、20m級電車およそ12両分です。複線から操車場や電車区へと平面で分岐するアプローチ線路を同梱しています。電車区は基本形は7線ですが、複数組み合わせて拡張することができます。電車区の使用例。中央快速線103系

【更新履歴】
[2023-04-15]
電車区A・操車場Aを追加しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました