RailSim2-PI公開 [路線バス]小松島市営バス エルガミオ(PDG-LR) 長らく放置してたエルガミオをとりあえず完成させました。 小松島市営バスは今年の春に消えてしまいましたが、RailSimの世界では永遠に走ってくれる…なんてね。 小改造でのバリ展が容易な便利なバスが出来たので、今後他の事業者仕様も作るかも…し... 2015.06.11 RailSim2-PI公開バスプラグイン
撮影日誌-バス 徳島市のバス 2015年5月 2015年5月30日 二年ほど前に来た時と結構状況が変わってたのでミニレポ。 徳島市のRM西工…だったんですが後部を見ると「徳島バス」の文字が。 色も前来た時は標準カラーでしたが黄帯になってますね。今後また徳島バスカラーに塗りかえられたりす... 2015.06.06 撮影日誌-バス
撮影日誌-バス 美保基地内のバス達 2015年5月24日 基地内のバスが面白かったので単独記事で。 何故か基地内の駐車場に放置してあった古い観光型のバス。塗装的に日の丸自動車のそれなんでしょうけど詳しくないので年式等々わからず。エンジンは抜かれているようですが人も滅多に立ち入... 2015.06.05 撮影日誌-バス
撮影日誌-西日本 境線増結編成 他 2015年5月24日 貧乏性なので航空祭だけのために米子というのもアレなんで寄り道&寄り道。 佐用まで高速で行ってそこから下道だったので前々から見てみたかった東亜国内航空のYS-11の胴体を見に行ってきました。 機首部分は電車とバスの博物館... 2015.06.03 撮影日誌-西日本
撮影日誌-航空機 美保基地航空祭2015 2015年5月24日 あまり飛行機は詳しくないのですが誘われたので鳥取は米子まで行ってきました。 定期の合間を縫って航空祭の飛行展示が行われるので定期便から撮ってました。会社の存続が危ぶまれているらしいアレ。 オープニングフライト。 で、一... 2015.06.02 撮影日誌-航空機