[JR東日本]201系 中央線統合パック 公開


[このプラグインの説明]
かつての中央快速線・中央総武緩行線の主力、201系をモデル化しました。
収録プラグインは
・中央快速線仕様(武蔵野線としても使用可能)
・中央総武緩行線仕様
・青梅・五日市線仕様(青編成)
の3種類です。

活躍期間が比較的短かった青編成以外は、それぞれ時代設定のためのスイッチが複数組まれています。
中でも中央快速線仕様は
・大型電照幕を装備した晩年の姿
・昭和末期から見られた差し込みサボを装備した姿
・登場時の特快看板を掲げていた姿
を再現できます。

昨年公開の京阪神緩行線仕様をベースに、103系並の自由度を持たせています。(特に中央快速線仕様)
最近の編成を中心に編成テンプレートを組んでいますので、そこから各スイッチを弄ってお好みの仕様に仕立ててみてください。


[更新履歴]
2019-04-30:RTN版で編成番号設定が上手くできない問題を修正。
2019-04-17:中間先頭車の幕が設定できないバグを修正。

[Garally]




カテゴリー: RailSim2-PI公開 タグ: , , , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)