撮影日誌-廃バス File:033 徳島バス RE100 2016年6月 確認 やきとり屋として第二の人生を歩んでいたバス。看板はそこそこ新しそうに見えますが営業しているかはかなり微妙。 車種は徳島バスのRE100。徳島バス大型車のスタンダード。このあたりでは主流の金産ボディを載せています。 徳島... 2016.10.28 撮影日誌-廃バス
撮影日誌-廃バス File:025 土佐電気鉄道 BM320-K 2016年6月 確認 廃バスの中でもマイクロはスルーしがちなのですが、これは元路線車ということもあって取り上げてみます。 田園地帯の中で朽ちつつある物件。 日野の初期のマイクロバスである"ライトバス"というクルマで、自家用や貸切用途で広く使... 2016.07.26 撮影日誌-廃バス
撮影日誌-廃バス File:024 土佐電気鉄道 RB10 2016年6月 確認 そこそこ交通量のある一車線道路の脇にデンと置いてある物件。 先の国鉄バスと同様日野系列の丸型ボディですが、こちらは金産車体、シャーシは日野。どうも西日本は金産車体の比率が高い様子で、帝国車体の国鉄が異質な感じです。 土... 2016.07.24 撮影日誌-廃バス
撮影日誌-廃バス File:019-020 海沿いの廃バス達 2016年6月 確認 島の外周道路沿いに落ちていた二台はどちらもあまりよく見える状態じゃなかったのでまとめてあっさり目に行きます。 日野のRE路線車。型式はおそらく(K-)RE101Pでしょうか。公式側が全く見えず、非公式側も肝心なところが... 2016.07.12 撮影日誌-廃バス
撮影日誌-廃バス File:018 小豆島バス RC320P 2016年6月 確認 トップドアのスクールバスを見た後は、またまたトップドアの車両、しかしこちらはメトロ窓の観光仕様。 小豆島の景勝地、寒霞渓への貸切輸送などに使われていたのではと推測します。 今では観光型というとハイデッカーになってしまい... 2016.07.06 撮影日誌-廃バス
撮影日誌-廃バス File:013 南海電鉄 RB10 2016年5月29日 確認 紀伊半島の西側から離れる前に、チェックしていた物件を見て回ることに。 道路と線路に囲まれるバス。人目に付きやすく、故に解体屋の格好の標的になりそうな個体ですが、今も残っているのはここが廃バスの天国、和歌山だからで... 2016.06.13 撮影日誌-廃バス
撮影日誌-廃バス File:004 徳島バスRD 2016年5月5日 確認 香川からの帰りは下道で吉野川沿いをゆっくり帰ることにしたので、途中で物件をチェック。 日野の大型ショート車、RDです。元事業者は徳島バスとのことですが、塗装が塗装だけに外観から判断するのは難しい様子。 ボディメーカ... 2016.05.13 撮影日誌-廃バス
撮影日誌-廃バス File:002 美山のカマボコ 2016年4月23日 確認 RLを作って以来、ちょっとモノコックバスが気になっています。 しかし現役の個体をほとんど見たことがないので、既に現役を退いた車両の資料はどうしても廃バス頼りになってしまいます。 最近は空中写真やストリートビューで... 2016.04.28 撮影日誌-廃バス
撮影日誌-バス 宮崎交通 都城地区 2015年2月26日 延岡地区でバスを撮った後は疲労困憊でそのまま近くの温泉施設に。温泉に浸かって閉館時間の22時まで休憩室でグースカ寝てたら意外と疲れが取れたのでそのまま南下して宮崎を越え鹿児島一歩手前の都城へ。 都城の道の駅で寝てたらい... 2015.03.14 撮影日誌-バス
撮影日誌-バス 宮崎交通 延岡地区 2015年2月25日 マヤ検を追って延岡へ。延岡で停車があるので延岡以南にも行こうかと思ったのですが曇っていたので延岡でバス観察。 延岡はジャーニーKがほとんどでした。中でもこれはP-代のジャーニー。宮崎交通は車両がキレイなことで有名ですが... 2015.03.13 撮影日誌-バス