GW増結智頭急

2018年4月28日
今更ながらGWのことをちょいちょい書いていくことにします。

今年のGWは長めのお休みを頂けたので、とりあえず九州方面を目的地にしてノープランで色々回ることにしました。
初日の28日から晴れてくれたのは有難かったのですが、前日が終電帰りだったのでそんなに遠くまで足を伸ばすこともできず、あまり行ったことのない智頭急に寄りつつゆっくり西を目指すことに。
智頭急行線 平福→佐用/722D HOT3500 1両編成
(智頭急行線 平福→佐用/722D/6:30)
朝は佐用から。実は行くまで知らなかったのですが、”佐用の芝桜”として地元では結構有名な築堤らしいです。しかし時期がちょっと遅かったようで、芝桜はほぼほぼ終わっていました。
智頭急行線 平福→佐用/52D/スーパーはくと2号 HOT7000 6両編成
(智頭急行線 平福→佐用/52D/スーパーはくと2号/7:32)
同じ地点で朝イチのはくとを。地元を走っていながらなかなか狙って撮ることがない列車の一つで、最近まで基本が5連なのも知りませんでした。
元々需要が高い列車なのでGWじゃないと増結が掛からない…とかそういうわけでもなく、土休日を中心に高頻度で6連になっているようです。増結予定はHPに発表があるので、狙うのはそんなに難しくなさそうです。
5→6連だとそんなに長くなった感がないですが、特急型気動車はやはりちょっとでも長い方がカッコいいですね。

因美線 因幡社→智頭/631D HOT3500 2両編成
(因美線 因幡社→智頭/631D/8:57)
飛んで鳥取県は智頭。因美線内完結の智頭急車運用を。HOT3500は智頭急線内ではほとんど単行で動いているので、2連を狙うには因美線運用が一番楽な気がします。
智頭急行線 平福→佐用/74D/スーパーいなば4号 キハ187 2両編成
(智頭急行線 平福→佐用/74D/スーパーいなば4号/10:57)
はくとの間にやってくるキハ187のいなば。キハ187と言うと山陰のイメージですが、そういえば兵庫県まで来るんだったなぁと。
GWながらこちらはいつも通りの2連と短く、あまり編成撮りには向かないかも?と構図を広めに取ってみました。高規格な線路と115キロの制限標識でこの路線らしさが出ているかなと。
智頭急行線 佐用→平福/53D/スーパーはくと3号 HOT7000 6両編成
(智頭急行線 佐用→平福/53D/スーパーはくと3号/11:04)
同地点から逆を向いてはくとを。特急型気動車は長い方が~と言いましたが、ここは5連の方が収まりが良いかもしれませんね。また光線が落ち着いた頃に来ようと思います。

智頭急行線 平福→佐用/56D/スーパーはくと6号 HOT7000 6両編成
(智頭急行線 平福→佐用/56D/スーパーはくと6号/11:43)
もう一度逆を向いて上りはくとを。ちょっとした高台から狙うので、高架区間ながらすっきりと撮れる希少な撮影地です。
ここでようやく貫通顔が来てくれました。
智頭急行線 石井→宮本武蔵/55D/スーパーはくと5号 HOT7000 6両編成
(智頭急行線 石井→宮本武蔵/55D/スーパーはくと5号/13:07)
築堤から高架橋へ。ここも智頭急らしさが出るポイントです。線路は前後をトンネルに挟まれ、直上が高速道路なので列車の接近が全く分からないのが玉に瑕。
智頭急行線 平福→佐用/739D(後追い) HOT3500 1両編成
(智頭急行線 平福→佐用/739D(後追い)/14:48)
平福駅周辺でロケハンしているとよさげな場所があったので普通列車を。HOT7000は銀車体なので風景に溶け込みやすいですが、HOT3500は塗装車なので車両を小さく写しても映えていいですね。
智頭急行線 平福→佐用/60D/スーパーはくと10号 HOT7000 6両編成
(智頭急行線 平福→佐用/60D/スーパーはくと10号/15:45)
最後にもう一度平福の陸橋へ。

これにて切り上げ、佐用のインターから中国道を西へ。

ロクに下調べせずに臨んだ智頭急撮影でしたが、思いの外撮る場所あるな という印象でした。次来る時はHOT3500をもうちょっと重点的に狙いたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました