[国鉄]旧型客車スハ43 公開

【2018/09/29】
・スハ44シリーズ(格下げ仕様)を追加しました。
・現在確認しているスハ43のバグ・エラーを修正しました。

[このプラグインの説明]
旧型客車終焉まで全国で活躍したスハ43系客車を公開します。
今回は本州向け三等車のスハ43、スハフ42をはじめ、
・軽量化のため台車履き替えを行った改造車オハ47
・各部の軽量化を行った新製車オハフ45、オハ46
を収録しています。

また、車体塗装は
・ぶどう色
・濃いめの青色
・薄目の青色
・大鐡オレンジ
の4種類を収録しており、屋根色のバリエーションと組み合わせて実車のような状態差のある編成を組むことができます。


元々は先日公開されたC11向けに作ったものなので、組み合わせてお楽しみください。

————————————————————————
【2018/09/29】スハ44シリーズ(格下げ仕様)を追加しました。
[実車の説明]
スハ43をベースとして、設備を特急向けとした形式です。
登場時はつばめ・はと・はつかり等花形列車に使用されましたが、客車特急が電車・気動車化された後は急行・普通用途に転じ、末期は四国ローカルで活躍しました。
現在でもスハフ43の2両が日本ナショナルトラスト所有で残されており、大井川鐡道のSL・EL列車で走る姿が見られます。
[このプラグインの説明]
スハ44系が特急運用から撤退した後の姿をモデルとしています。
収録型式は
・基幹型式スハ44
・緩急車スハフ43 0
・スハ44からの改造緩急車スハフ43 10
・客荷合造車のスハニ35
とし、収録カラーは
・はつかり色
・ぶどう色2号
・藍色
・青大将色(おまけ)
としています。


[ご一緒にどうぞ]
C11 227号機(SATO様)…大井川鐡道のSLかわね路号の再現にどうぞ
西武鉄道(大井川鐡道)E31(つるやの様)…大鐡旧客の新しいパートナー
EF58型電気機関車(SATO様)…国鉄時代の急行列車等の再現にどうぞ

カテゴリー: RailSim2-PI公開 タグ: , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)