このプラグインの説明
7Eは5Eの後継として1988年に登場した富士重工の大型路線バス向けボディです。マイナーチェンジを経つつ富士重工のバス車体架装が終了する2003年まで製造が続けられました。
各シャーシメーカーに架装されたため、形態差の非常に多い車体ですが、今回はそんな7Eの中でも比較的オーソドックスと思われる西武のU-代標準尺をモデルにしています。
塗装ベースの使い方等はこちらを参照ください。
ラインナップ
▲オーソドックスな前中扉ツーステップタイプ。(k101_sample_7E(U-UA440LSN_SER)-1)
▲ラッシュ対策用の3扉ツーステップタイプ。(k101_sample_7E(U-UA440LSN_SER_3drs)-1)
▲塗装見本として熊本都市バスを同梱。(k101_kumamotocity_7E(U-UA440LSN_SER)-1)
このプラグインには
・ベースモデル
・サンプルPIデータ(白車体)
・塗装見本データ(熊本都市バス)
が含まれています。
テクスチャの変更でできること。
・ドア上ライトをカスタマイズできます。
デフォルトではドア上ライトが装備されていません。
“tex/カスタマイズ”フォルダの透過texを重ねてください。
・スピーカーをカスタマイズできます。
デフォルトではスピーカーが装備されていません。
“tex/カスタマイズ”フォルダの透過texを重ねてください。
テクスチャの選択+構文の変更でできること。
1.側面幕の位置を2種類から選べます。
(前・前中から選択可能。構文の変更箇所は構文のコメント(/* 側面幕位置一覧 */)に記載しています。)
2.屋根上機器の配置を変更できます。
エバポレーター・ベンチレータ2つは独立したオブジェクトなので、個別の削除・追加・位置変更ができます。
3.リアライトの仕様を変更できます。
リアライトを以下の3種類から選べます。
・柿の種テール+内寄り補助テール(rearlight_B-1.x/rear_B-1.png)
・角型テール+内寄り補助テール (rearlight_M-1.x/rear_M-1.png)
・角型テール+外寄り補助テール (rearlight_E-1.x/rear_E-1.png)
変更が必要な箇所は…
・Object3D “Body”{
“//リア”tex指定変更
・Object3D “TailLight”{
テールライトモデル変更+リアtex指定変更(コメント参照)
4.リアの幕サイズを大型に変更できます。(熊本都市バスを参考にしてください。)
変更が必要な個所は…
・Object3D “Body”{
“//リア”tex指定変更
・Object3D “makur-1″{
モデル変更(コメント参照)
多少難易度が上がっていますが、カスタマイズ可能な範囲が更に増えているので、わがまちのバス、オリジナルのマイ架空バスなどの再現にどうぞ。
更新履歴
[2019-07-07]以下の問題を修正。
・3扉車の後部ドアが半ドアになっているエラーを修正。(ボディxファイル修正)
・3扉車の後部ドアの窓texのエラーを修正。(透過ファイルを修正)
[2019-07-03]以下の問題を修正。
・ライト全消灯時にドライバーが消えないバグ。(ボディxファイル修正)
・ライト全消灯時の挙動バグを修正(ライト部分構文修正)
・非常口コックが描かれていないエラー(非公式側側面のtex,透過ファイルを修正)
Q&A
Q1.透過texフォルダ内のドア上ライトが透過になっていません。
A1.”乗算レイヤー”を使用して重ねてください。
コメント
[…] バスPIベース 富士重工7E(U-UA440LSN/西武仕様) が必要です。 […]
[…] バスPIベース 富士重工7E(U-UA440LSN/西武仕様) が必要です。 […]
[…] *バスPIベース いすゞ新型エルガ(LV290N) *バスPIベース 富士重工7E(U-UA440LSN/西武仕様) *バスPIベース エルガミオ&レインボーⅡ *バスPIベース […]
[…] *バスPIベース いすゞ新型エルガ(LV290N) *バスPIベース 富士重工7E(U-UA440LSN/西武仕様) *バスPIベース エルガミオ&レインボーⅡ *バスPIベース […]