小さなターミナル、津山 後編

2013年6月8日
一通り撮影を終えて津山駅に戻ってみると、面白い編成が発車待ちをしていたので、津山線沿いを隣の津山口の先まで飛ばして待っていると・・・

来ました混色ことぶき4連。前から美作国ラッピング・ことぶき色・首都圏色・岡山気動車色の全部色の違う混色です。
色の揃った長編成もいいですが、このちぐはぐ具合が非常にいい感じですね。

空の色が夏だなぁって感じですね。夏にしか撮れないような写真を今年も撮っていきたいです。

その後姫新線側に移動して、吉井川橋梁でナルトラッピングの返しを。よく見るとラッピングの下地が首都圏色です。

また津山線側に移動して3連快速ことぶきを。全部岡山気動車色で揃っていたので正面から撮るのはちょっともったいないかなぁって感じでしたがまぁいい

別に縦構図にハマってるとかじゃないです横から撮れる場所が少ないだけです。でもこの歩道橋から撮ったキハ120、夏の山の中を行く感じが出てて結構お気に入り。

またナルトが来ました。働き者ですね。木のトンネルっぽさが出るような構図で一枚。ここで首都圏色が撮りたいもんです。

また姫新線側に移動して首都圏色のキハ47を。首都圏色でも初期に塗り替えられたのと最近塗り替えられたのではかなり差が出るようになってしまいましたね。
元々色褪せしやすい色ですがここまで差が出るとは

線路沿いに中鉄北部バスの営業所みたいなのがあったので覗いてみると、普通に二つ目のレインボーRJが置かれていたのでたまげました。二台在籍しているようで、これはその中でも新しい方(88年式)なんだとか

奥のブルーリボンも91年式となかなかのベテラン。バンパーのライトが丸型のタイプです。

先ほどの混色4連が津山に戻ってきて、なにやら怪しい動きをしてるなぁと思っていたら、二本ずつに分割して本線上で入換をしていました。丁度本線上で二連が仲良く並んだ時の一枚。

この後はこのプチ旅行のメインイベントでもある扇形機関庫見学に行ってきます。 つづく。

タイトルとURLをコピーしました