秋のうなづき

2017年9月30日
面倒な用事を8月中に概ね終わらせたので9月は色々な方面へ…と言っても基本的には東の方ですが。
この時は東北の方から帰ってきて富山は通り過ぎるだけのつもりだったのですが、晴れたのでちょっと寄り道して地鉄に。
休日は10020形が動かないので、神出鬼没な一本モノ、14720形の方を追っていました。

地鉄の2連は東急車を除くと大体サービスレベルが揃っているので、運用もごっちゃなのかと思いきやどうもそういうわけではなく、花形の特急運用は基本的に14760形を充当するようになっているようです。
しかしながら北陸新幹線開業後の乗客増・運用増に伴う車両不足で”特急は基本的に60形”という縛りを続けるのも難しくなってきているようで、「普通129」→「うなづき8号」(電鉄富山→宇奈月温泉→電鉄富山)は60形以外の車両(京阪など)が充当されることが多いようです。
この日はたまたま20形の運用を追っていたら丁度この普通129に入ったので、返しを撮りに新宮川へ。

富山地方鉄道本線 中加積→新宮川/うなづき8号 14722F
(富山地方鉄道本線 中加積→新宮川/うなづき8号/13:47)
検査明けからそう経ってないはずですが良い感じの汚れ方になってきた14722。
ヘッドマークを掲げて堂々特急として走る姿は惚れ惚れします。
富山地方鉄道軌道線 広貫堂前電停 7018号車
(富山地方鉄道軌道線 広貫堂前電停/15:56)
帰り際に市内に戻って軌道線の7018号車を。光線が落ちてくるこの季節、建て込んだ富山の街で路面電車を”普通に”撮るのは結構難しくなってきました。
新幹線開業後心なしか富山市街の交通量も増えた気がします。道路が慢性的に混むようになると路面電車の立ち位置もまた変わっていきそうです。いい方向に都市の発展が進むといいですね。

コイツの屋根上を撮ってこようと思いつつまた忘れてました。 また行かないとなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました