津山で見た路線バス

2013年6月8日
午後になると気温も上がり疲れも出てきて、鉄道を追いかけ回す気力も無くなってきたので、駅前のバスターミナルでバスを待っていました。
行く前のイメージはコミュニティバスでポンチョとかしか走ってないんじゃないのって思っていましたが実際に行ってみてそのイメージが大きく覆されました。

駅から少し離れたところにある営業所のようなところで出番を待っていたのは91年式のブルーリボン。意外と大型車もいるんですね。

駅前のターミナルにはブルーリボンが二台並んでいました。手前は96年式、奥は先ほど営業所に居た車です。

津山機関庫見学を終えてまた駅前のターミナルに戻ってみると、見事に中型車だらけになっていました。ポンチョを除くと全部レインボー。しかも、二つ目・丸目・角目が勢ぞろいです。

緑一色のリエッセ。系統限定の車両のようです。

92年式のブルーリボン。この世代はバンパー部分のライトがまだ丸型です。

91年式の丸目レインボー。かなりの古参車のハズなのにLEDを装備しているのが気になりますね。
前後扉なのも気になります
91年式なのに岡山200ナンバーですしどこかからの移籍車の可能性が高いですね。

ターミナルの端で休んでいた二つ目レインボーのリアを。ここでは柿の種テールライトは珍しくないですが、直線的なリア窓など、スケルトン構造初期の苦労が各所に見えますね。

ここまで日野ばかりでしたがここでようやく三菱車が来ました。95年式のエアロスターMです。ナンバーからして移籍車ですね。
日野のヘビーユーザーなこの事業者に初めて入った三菱車だとかなんとか。

比較的新しい?97年式の角目レインボー。方向幕にマルナカ(スーパー)って入ってるあたり中国地方らしいですね。

90年代の車両だらけだったところにいきなり現れた2010年式のレインボーⅡ。
ピッカピカの最新車なんでしょうねぇ。

コイツが動くのを待ってました。88年式の二つ目レインボー。見るのはここが初めてですがめちゃくちゃカッコいいですねコレ。四半世紀生き続けている車両ですがまだまだ活躍してくれることでしょう。

02年式のリエッセ。この塗装の車両も居るんですねぇ。

ここら辺で撤収。想像以上の収穫がありました。
鉄道のみならずバスも楽しい津山、また近いうちに来たいものです。

タイトルとURLをコピーしました