さよなら南海7000系

旧塗装が出た時には撮ろう撮ろうと意気込んでいたものの気付いたら夏が終わっていました。

(南海本線 みさき公園~孝子/2015年8月23日)
結局旧色8連は7000側を一度撮って終わり。まぁ撮りたかったところで晴れてくれたんで満足ですけども。

(南海本線 松ノ浜/2015年7月15日)
別な機会に7000の混色も。ちょっと前まで数本待てば来るくらいの感覚でしたが、久しぶりに行ったら随分8000系も増えて片開きが一掃されていて驚きでした。8300系の運用開始までまとまった数残ると思っていましたがそんなこともなく…案外車両余ってるもんなんですかね南海。

阪急(能勢電)から消え、阪神本線から消え、京阪から消え、南海だけはバリバリ現役だった片開き通勤車もそろそろ怪しくなってきましたね。




カテゴリー: 撮影日誌-関西私鉄 タグ: , , , , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)