撮影日誌-四国 長尾線の600形 その2 2022年10月1日 2022年11月5日 長尾線ワンマン化対応の絡みか、600形の日中稼働率が上がっていた時の記録です。 (ことでん琴平線 太田→仏生山/10:34) 長尾線の車両は4日に1度、仏生山で点検整備を受けています。 ただ、長尾... 2024.01.19 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 長尾線の600形 2022年10月1日 今でこそ京急の大型車が幅を利かせていることでん長尾線。 2006年に改良工事が完了するまでは、曲線や橋梁の関係で小型車しか入線できない路線でした。 それから16年経った今でも、長尾線運用車全10本のうち2本だけ15m級... 2022.10.05 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 特急宇和海 2019年8月 2019年8月4日 伊予鉄バスの貸切の後は上宇和の宿に宿泊し、翌日は早朝から2000系を撮りに立間へ。 (予讃線 下宇和→立間/特急宇和海1号/1051D) 以前離脱間近のTSE2001を撮りに来たポイントで。 春だと撮影困難だったこの列車... 2019.08.12 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 桜咲く下灘 2018年3月30日 PIにもなった(した)下灘駅。最近になって、上からスッキリ見下ろせるようになったと聞いて行ってみました。 (予讃線 下灘→串/4925D/16:38) 駅に辿り着く前に丁度列車が来たので。南予の桜はどこも見頃でした。 ... 2018.04.07 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 量産代走TSE 2018年3月30日 新型気動車2600系が走り始めたので、覚悟はしていたTSE宇和海運用の消滅。編成での運用は消えてしまったものの、アッサリ全車戦線離脱…とならないのが気動車特急の面白いところ。 今回は量産車の運用に代走で入ったTSE20... 2018.04.02 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 しまんトロッコ回送 2017年3月20日 (予讃線 双岩→八幡浜) 知人と一緒に四国を巡る途中、しまんトロッコの回送が行われるとの情報を得て、その様子を見に行くことにしました。 しまんトロッコのトラは通常、宇和島を拠点とし、予土線のトロッコ列車で活躍しています... 2017.03.31 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 朝の牟岐線 2016年11月26日 乗務員訓練がメインだったのかこっちがメインだったのか せっかく四国に渡るんだからということで乗務員訓練の前に徳島のキハ40/47を。 (牟岐線 阿波橘~桑野/530D/7:24) 阿佐海岸乗り入れ運用のキハ40の送り... 2016.12.04 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 さよなら秘境トロッコ 2016年11月 "四国まんなか千年ものがたり"が来春から運行開始とのことで、種車となるキハ185の改造も進んでいるようですね。 千年ものがたり号の運転が発表された時は土讃線がもっと賑やかになるのね~と呑気に思っていたのですが、それと引き換... 2016.11.30 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 DE10+キハ185乗務員訓練 2016年11月 秋も終わりに近づいて工臨のシーズンが終わると、JR四国では来期からのDE10運転士育成のために訓練運転が行われることがあります。 いつもは工臨用のチキをそのまま荷としてぶら下げて走るのですが、今年はチキが検査で使えないとの... 2016.11.28 撮影日誌-四国
撮影日誌-四国 多度津工場 2016年5月 2016年5月5日 時系列がおかしくなってきましたが、GWに四国に行った時のお話。 讃岐うどん屋巡りをしている道中、多度津工場の近くを通りがかったので覗いていくことに。 今の四国らしい並び。121系改め7200系はかつてFGT2次車がいた蔵... 2016.05.17 撮影日誌-四国