2014年10月18-19日
新しいカメラを買ったばかりのSATO先生に九州行きませんかと振ったら即決してしまったので九州へ。
棚ぼた銀釜。ムドでしか見たことなかったので感動
(鹿児島本線 天拝山~原田)
途中停車が長かったので高速で抜いてもう一回。
(鹿児島本線 長洲~大野下)
(熊本電鉄上熊本支線 坪井川公園)
(熊本電鉄上熊本支線 池田)
一応今回のメインの青ガエル。ケロロラッピングのない5101Aをちゃんと撮ったのは何気に初。
その後は一度行ってみたかった志免へ。近くで見ると結構劣化していて周囲は立ち入り禁止。
この建物以外にも大きな坑口がキレイに残っててこれまた感動。
博多 バスが多すぎる そしてほとんど西工。一度じっくり資料を撮りたいところ。
(美祢線 湯ノ峠~厚保)
翌日は美祢線へ。ほぼ廃道みたいな道路を行った先の集落にて。他にマトモなアプローチ手段があったので通ったのはマジモンの廃道だったのかも・・・
(美祢線 湯ノ峠~厚保)
で、なにわ。
(山陰本線 長門古市~人丸)
山陰線の方に移動してもう一度。進行方向左側面の扉が開いてるのは何故。。。
(山口線 津和野~船平山)
間に合いそうだったので東に移動してやまぐち号。乗ったことはあったものの撮るのは初めて。しかしすごい煙・・・
どうやら復活35周年らしくHMが特別仕様に。復活SLに歴史ができる時代なのですね・・・
ご一緒したお二方、お疲れ様でした。
コメント