2016年4月23日 確認
美山の西工を見た後、色々と回って帰りに寄った阪急の廃バス。大阪府北部の土建屋の資材置き場で眠っています。
地元のバス会社の塗装が残る廃バスはやはり見つけると嬉しいものです。
お顔。横並び2灯になる前のMR系。この個体のようにヒサシが付いてるとモノコックの中でもふる~いクルマなんだろうなぁというのがなんとなくわかります。
ウィンカーも現在のタイプになる前のもので、さすがに本体は失われているようですが取り付け足が窓の下から伸びています。
幕は都会の古いバスによくあるセパレートの幕ですが、なんとこの個体には3つ付いています。一番左の幕は破けていますが幕が残存しており、表示は”ワンマン”でした。
では中央の幕は系統番号だったのか?と思っていたのですが、3幕の車両の現役時代の写真を見ると中央も”ワンマン”表示でした。
側面。ドアが塗りつぶされていたり窓に保護棒が取り付けられていますがそのお陰でガラス破損も少ないようで。
60年代の車両ということを考えると保存状態はいい方なのではないでしょうか。
三菱/呉羽製エンブレム。剥がされず残っていました。
阪急と言うと西工解散まではほぼ西工というイメージだったのですが、そうなったのは58MC登場の頃からのようで、それ以前は呉羽製もかなりあったようです。阪急の廃バスは数台確認しているのですが、西工モノコックの廃バスは私の知る限りではありません。
前扉横のワンマン表記。幕か板による窓越しの表記です。前扉すぐ後ろの窓が引き違い窓であるので、この車はワンツーマン兼用車として製造されたのかもしれません。
こちらは窓にあるワンマンカー表記。これだけ主張が必要ということは、この時代はまだまだツーマンバスがありふれていたということでしょうかね。
まあるいお尻。そのお陰かリアの半分くらいが青塗装です。たまに見るエンジンルームごと切除、とかはないのですが、おそらくエンジンは取り除かれているのでしょう。コンクリートブロックのようなものがメッシュから見えます。
adsense
-
最近の投稿
- [背景-山]山1 (春) 公開
- [施設PI]工場建屋A 公開
- [駅PI]電車区A・操車場A 公開
- [駅PI]西日本風 駅セット & 高架橋 公開
- [駅PI]対向式ホーム2面4線・橋上駅舎A/B 公開
- [施設PI]小学校&商業ビルG 公開
- [駅PI]対向式ホーム2面2線・橋上駅舎A 公開
- RailSim2 施設プラグインの作り方 おまけ1
- RailSim2 施設プラグインの作り方 その6
- RailSim2 施設プラグインの作り方 その5
- RailSim2 施設プラグインの作り方 その4
- RailSim2 施設プラグインの作り方 その3
- RailSim2 施設プラグインの作り方 その2
- RailSim2 施設プラグインの作り方 その1
- [JR四国]2000系特急型気動車(量産車) 公開
-
人気記事
メタ情報
カテゴリー
- n年前の今日 (6)
- RailSim2-PI公開 (130)
- RailSim2-PI製作 (125)
- RailSIm2-製作支援 (27)
- RailSim2-雑談 (11)
- その他 (7)
- 撮影日誌 (5)
- 撮影日誌-バス (41)
- 撮影日誌-中部私鉄 (17)
- 撮影日誌-九州 (6)
- 撮影日誌-保存車 (4)
- 撮影日誌-北海道 (3)
- 撮影日誌-四国 (19)
- 撮影日誌-廃バス (51)
- 撮影日誌-廃線跡を歩く (5)
- 撮影日誌-廃車・草ヒロ (3)
- 撮影日誌-東日本 (7)
- 撮影日誌-東海 (5)
- 撮影日誌-海外 (7)
- 撮影日誌-航空機 (3)
- 撮影日誌-西日本 (48)
- 撮影日誌-貨物 (15)
- 撮影日誌-関東私鉄 (3)
- 撮影日誌-関西私鉄 (14)
- 撮影日誌-陸送 (7)
- 未分類 (1)
ブックマーク
最近のコメント
- [路線バス]バスPIベース エルガミオ&レインボーⅡ 公開 に kokuden101 より
- 【作業日報】4/17 に kokuden101 より
- [JR東海]373系特急電車 公開 に kokuden101 より
- [施設PI]小学校&商業ビルG 公開 に kokuden101 より
- 修正情報・お問い合わせ に kokuden101 より
アーカイブ
- 2023年9月 (1)
- 2023年4月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (8)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (8)
- 2018年2月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (6)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (19)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (19)
- 2016年6月 (15)
- 2016年5月 (16)
- 2016年4月 (11)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (12)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (21)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (14)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (7)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (22)
- 2013年5月 (20)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (2)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (3)
- 2012年4月 (3)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (3)